レンズの直径が14.2mmありますが、オリーブカラーのため主張が強くなく、デカすぎない自然な目を演出してくれるので、気に入っています。
レンズの現物を見ると、商品写真で見るよりも色が強く、虹彩の部分も淡いオリーブ色と濃いオリーブ色で柄がしっかり作られているので、つけたら派手すぎるかなと思ったのですが、実際につけるとふんわりと色付いたいい具合の色味になります。
黒目と合わさると絶妙な色合いの、茶色でもなく緑でもない、外国人で実際にあり得そうな自然なハーフ目になれます。色が強すぎて違和感という感じはありません。盛りたいけれどバレバレカラコンの派手すぎるのは嫌、という方にぴったりだと思います。私はナチュラルなハーフ目が理想なのですが、このカラコンはいつもより気合を入れたい日につけると丁度よいです。
また、ワンデーなので清潔な上、扱いも楽であり、含水率が58%なだけあって、使用時に目が痛くなりにくい気がしています。UVカット効果に関しては、正直使っていて実感はよくわかりませんが、ないよりもきっといいんだろうなと思います。
個人的に、このカラコンをつけた日は、いつもより目がクリクリっとした小動物系の顔になっている気がして、それもお気に入りポイントのひとつです。色がオリーブなのでかわいい系よりきれい系っぽいイメージでしたが、実際はしっかりかわいい系です。縁が自然でありつつしっかり濃いオリーブ色で縁取られているので、虹彩の明るさとの比較で目が丸く見える効果があるみたいです。小動物系の顔になりたい人にはとてもオススメです。
それと、写真映りがすごくよくなると実感しています。普段より目がクリクリと大きく見える分、アップの写真は自然にとても盛れます。加工を変えたり、とてもアップで撮ったときはカラコン感が出ますが、それもそれでかわいいです。カラコン感強すぎだとか、派手すぎとは思わなれない程度だと思います。
色合い、使用感ともに満足の可愛くなりたい日におすすめのカラコンです。
益若つばさ AngelColor ピュアオリーブ | カラコンキララ

益若つばさ AngelColor ピュアオリーブ
基本を学ぶ
- デカ目に見えるカラコンの選び方とは?
- カラコンの洗浄液はどれがおすすめ?
- カラコンの度数ってどうやって確認する?見方は?
- 日本製のワンデーカラコンが人気のワケ
- 面接でカラコンを着けても大丈夫なの?
- ドラッグストアでのカラコンの買い方とは?
- カラコン装着時におすすめの目薬とは?
- コスプレ用カラコンとは?
- 子供でもカラコンは使える?
レビュー
- ワンデーリング UV(ネオサイト)
- ワンデーのフォモミ
- ワンデーアイレ リアルUV トーリック
- ワンデー・アキュビューディファイン
- ワンデー キャラアイUVモイスト ナチュラルプラス
- ローライメージモデルのReVIA(レヴィア)
- ローラースター
- ラヴェール(倖田來未)
- メランジェ バイ マジックカラー(MELANGE)
- メニコン Rei
- メガコン スーパーワイドシリーズ
- 益若つばさ AngelColor ピュアオリーブ
- ペガビジョンラフォルテレナワンデーUV
- フレッシュルック デイリーズ (Alcon)
- フランミー(FLANMY)
- ファッショニスタ
- ピアコスメディカルワンデードレサージュ
- ワンデーアキュビューディファイン
- ライリーローズ
- ヒロインメイクワンデーUV M
- ディファインモイスト(ACUVUE)
- シンシア フェアリー ワンデー
- シードアイコフレワンデー UVM
- 指原莉乃さんプロデュースのトパーズ
- エマーブル 2
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アイコフレワンデーUV リッチメイク
- TOPARDS(デートトパーズ)
- ReVIA 1day CIRCLE
- loveil(倖田來未)