色んなカラコンを試してきましたが、ReVIAのカラコンは着色直径と直径のサイズが絶妙です。盛りすぎている感じや、ナチュラルすぎて物足りない感じもしないです。いい感じに盛れるのでReVIAを愛用しています。流行のニュアンスカラーや自然なハーフ感を演出してくれるカラコンなど、色んなカラーが試せてデザインも豊富なところが好みです。デザインによってそれぞれ着色直径のサイズが変えられているので、似ているカラーでも1つ1つちがった印象にしてくれます。オリーブやグレー、ベージュなど抜け感のあるカラーを多く展開しているので、お洒落なカラコンを求めている方には特におすすめです。私が試したことのあるカラーは、ペールミラージュ・グレース・ミストアイリス・ノスタルジア・シアーセーブル・プライベート02・プライベート03の7種類です。その中でもお気に入りなのは、ミストアイリス・ノスタルジア・プライベート02・03です。ミストアイリスは着色直径12.6mmで、1番小さめになっていて自然なハーフアイにしてくれます。かなりグレーが強めなカラーで大人っぽい仕上がりになります。かっこいいキリッとしたメイクと相性がいいですね。ノスタルジアは着色直径13.2mmでオリーブ系のカラーになります。個人的に抹茶タルトのようなイメージで、見た目も可愛いです。どんなメイクとも相性が良いので使いやすいです。ノスタルジアのカラコンをつけている時に、褒めてもらえることが多いです。プライベート02は着色直径13.0mmで、透明感のあるブラウンカラーです。ナチュラルで明るい印象にしてくれるので気に入っています。プライベート03も着色直径13.0mmで、グレーとヘーゼルが組み合わさったお洒落なカラーです。ちなみにプライベート02・03はモデルのローラさんプロデュースとなっています。私は全て1DAYをつけています。装着感は普通で、たまに乾燥するといった感じです。ですが、他にないカラーやデザインがドンピシャなのでこれからも愛用していきたいです。
ローライメージモデルのReVIA(レヴィア) | カラコンキララ

ローライメージモデルのReVIA(レヴィア)
基本を学ぶ
- デカ目に見えるカラコンの選び方とは?
- カラコンの洗浄液はどれがおすすめ?
- カラコンの度数ってどうやって確認する?見方は?
- 日本製のワンデーカラコンが人気のワケ
- 面接でカラコンを着けても大丈夫なの?
- ドラッグストアでのカラコンの買い方とは?
- カラコン装着時におすすめの目薬とは?
- コスプレ用カラコンとは?
- 子供でもカラコンは使える?
レビュー
- ワンデーリング UV(ネオサイト)
- ワンデーのフォモミ
- ワンデーアイレ リアルUV トーリック
- ワンデー・アキュビューディファイン
- ワンデー キャラアイUVモイスト ナチュラルプラス
- ローライメージモデルのReVIA(レヴィア)
- ローラースター
- ラヴェール(倖田來未)
- メランジェ バイ マジックカラー(MELANGE)
- メニコン Rei
- メガコン スーパーワイドシリーズ
- 益若つばさ AngelColor ピュアオリーブ
- ペガビジョンラフォルテレナワンデーUV
- フレッシュルック デイリーズ (Alcon)
- フランミー(FLANMY)
- ファッショニスタ
- ピアコスメディカルワンデードレサージュ
- ワンデーアキュビューディファイン
- ライリーローズ
- ヒロインメイクワンデーUV M
- ディファインモイスト(ACUVUE)
- シンシア フェアリー ワンデー
- シードアイコフレワンデー UVM
- 指原莉乃さんプロデュースのトパーズ
- エマーブル 2
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アイコフレワンデーUV リッチメイク
- TOPARDS(デートトパーズ)
- ReVIA 1day CIRCLE
- loveil(倖田來未)